色々な種類の香草や花などを混ぜ合わせて乾燥させたポプリ。
置いておくだけで部屋を良い香りに出来たり、リラックス効果がある為、今現在女性を中心に、非常に話題になっています。
やはり話題になっているだけあり、商品種類も非常に多いので、今回は、ポプリ自体やその種類、選び方、厳選商品をご紹介していきます!
気になる方は是非参考にしてみてください!
目次
ポプリとは?
女性を中心に注目を集めているポプリですが、その実態は、様々な種類のハーブやスパイス、また香り高い木片や木の樹脂などを乾燥させた後、「ポプリオイル」と呼ばれる合成香料や精油をアルコールや鉱物油などを希釈して出来たオイルや、エッセンシャルオイルを混ぜ合わして出来たものを「ポプリ」と呼んでいます。
主に室内で、その香りの効果を最大限発揮することができ、その癒し効果に話題沸騰しているリラックスアイテムです。
ポプリの選び方
やはりじわじわと人気を集めているだけあり、商品種類も非常に多いので自分に、自分に合った商品を選びやすいポイントだけ絞ってご紹介していきます。
好みの香り
やはりポプリの代名詞とも言える「香り」は、選ぶ上で最重要と言っても過言ではない項目でしょう。
もちろん実際に使用してみないと、本当に自分がリラックスできるかどうかは分かりませんが、購入前に自分の好みの香りがある人はその1点において購入する事をおすすめしますが、まだ自分の好きな香りが分からない人は、試しに人気なものを購入してみてもいいですね!
ポプリの種類
ポプリの種類には、ハーブや花を完全に乾燥させずに樹脂や塩と共に密閉容器に、1か月ほど熟成させる「モイストポプリ」と完全に乾燥させて作った「ドライポプリ」の2種類があり、もちろん作られる過程がそもそも違うので、色々な違いもありますが、大きく関係するのは「芳香期間」でしょう。
モイストポプリの場合、商品によっては10年以上持つものもあり、香りを保つ期間が非常に長いので、購入して時代の流れにより「色の変化」を味わうこともできるとの事で人気の種類です。
ただ、自分で作成する事も出来るドライポプリは、香りが消えてきたタイミングでエッセンシャルオイルなどを再度垂らすことで、香りを持続させることも出来るので、どちらの商品も見て自分に合う方を選んでくださいね!
デザイン性
ポプリ自体、単純なリラックスアイテムとしてだけではなく、自宅のインテリアアイテムとしてや、大事な人に渡すプレゼントとして購入する人も多いので、そこを考えている人であれば、単純に、お洒落なものや可愛いものも多く存在しているので、色々商品を見て「これだ!」と思うものを探してみてくださいね!
私のおすすめポプリ
私はポプリを部屋に飾って香りを楽しむことが今のちょっとしたマイブーム(笑
)なのですが色々なポプリを試してみて一番香りが良くて、自宅に友人を呼ぶ時に一番好評だったポプリをここでご紹介します!
それがサンタマリアノヴェッラ ポプリです。
実際に友人に「この香り何!?」と言われ、おすすめしたところ後日その友人のお宅にお邪魔したらこのポプリを使ってくれたほど気に入ってもらえたので少し自信をもって紹介できています(笑)
また特徴としては、香りが甘くなくスパイシーな仕上がりなので、男性にも好評な香りでポプリの種類自体は「ドライポプリ」なので、ポプリポットなどに入れて玄関に置いておけばその家に足を踏み入れた人はみんなその香りを体験すること間違いなしでしょう!!
さらに、私自身は少量をクローゼットに入れ、服にもその香りを纏わせる事にも成功しているので自分の好きな香りをいつでも、感じることが出来ます。
ただいきなりそこまでは….という方でも気軽に手軽に「香水」という形でこの香りを使う事が出来るアイテムもあるので気になる方は是非1度使ってみてはいかがでしょうか!
おすすめポプリ3選
それではここで当サイトが厳選したおすすめのポプリ3選をご紹介していきます!
Qingbei Rina ポプリ
このポプリは先程紹介したサンタマリアノヴェッラのポプリよりも香りが甘いので女性からの支持がバッチリなポプリです。
そして見た目もとても綺麗なので、母の日のプレゼントや誕生日プレゼントととしてもとても喜ばれるでしょう。
Colony HomeScents Series ポプリ
こちらのポプリはまず値段がとてもお手頃で、初めてポプリを使ってみたい初心者の方におすすめのポプリです。
香りはリネンの香りでさっぱりした香りが特徴的です。
SOLA PALLET MELANGE メランジェ
こちらのポプリはなんといっても見た目がとても綺麗ですよね。
私がこのブランドでおすすめなのはオレンジカシスで、柑橘系の甘酸っぱい香りが男女問わず好評です。
ポプリの作り方
ポプリは自分の好きな花や、好みの香りを作ってみたい!と自宅でポプリ作りを楽しむ方もいます。
そこで、ドライポプリやモイストポプリの作り方をわかりやすくまとめているYouTube動画をいくつかご紹介していきます。
拾ってきたお花でオリジナルアロマが出来る♪ モイストポプリの作り方
香りを長く楽しめる モイストポプリの作り方
【古道具のラベンダーポプリ】暮らしに馴染むハーブクラフトを楽しもう
ポプリとサシェの違い
ポプリを紹介してきましたが、ポプリともう一つ香りを楽しめるものとしてサシェが挙げられます。
実際ポプリとサシェは何が違うのでしょうか?
ポプリとサシェの違いは、入っている入れ物によって名称が違ってくるそうです。
壺や瓶など、しっかりとして密閉容器に入っているものが「ポプリ」、小さな布袋に入っているものが「サシェ」となります。
サシェは小さな布袋に入っているので持ち運びにはとても便利と言えます。
そこでサシェの作り方をまとめているYouTube動画もいくつかピックアップしてみました。
【100均DIY】香るキャンディ型サシェの作り方♦︎ふわもこ癒しでリラックス♡バックの中やお部屋の中に♡池田真子 room decor
りんごの皮でポプリを作ろう
簡単ラベンダーサシェの作り方
まとめ
自宅を香りと共にインテリアとしても彩ってくれるポプリ。
見た目もとてもオシャレなのでプレゼントととしても喜んでもらえると思います。
用途や香りによってあなたにぴったりの素敵なポプリが見つかりますように!