【厳選】元パタンナーがおすすめしたい裁縫セット3選

特集
  • 気が付くとボタンが取れていた
  • ズボンの裾がほつれている

そんな時のために持っておきたいものが「裁縫セット」。

裁縫セットと一口に言っても内容や対応シーンは様々。

ボタン付けや裾かがりだけなら針と糸、ハサミがあれば十分ですが、もっと本格的に裁縫をしたい、外出時のちょっとしたピンチに対応できる携帯用が欲しい、など目的によって必要になる内容も変わってくる事と思います。

そこで今回は元パタンナーとして使いやすさやアイテムごとの特徴をまとめ、目的別におすすめ裁縫セットをご紹介します!

 

目次

 

裁縫セット(ソーイングセット)の選び方

まずはその裁縫セットを使って自分が何をするのかを考えましょう。

用途によって必要なものはもちろん変わります。

自分の作りたいもの、やりたいことを考えて必要なものを整理しましょう。

手芸は苦手でボタン付けやちょっとした応急処置ならば基本セットのみで十分でしょう。

そこから必要になったものだけを少しずつ買い足していくのがおすすめです。

また、ミシンを使って小物や洋服を手作りするなら上級セットまで揃っているものが望ましいでしょう。

 

基本セット

  • 縫い針
  • 手縫い糸
  • 糸切りばさみ
  • まち針
  • 針山(ピンクッション)
  • 指ぬき

 

上級セット

  • 裁ちばさみ
  • チャコペンシル
  • 紐通し
  • リッパー
  • 目打ち
  • ボビン
  • ボビンケース
  • ミシン針
  • テープメジャー
  • 定規

 

中身を選ぶポイント

裁縫セットは一度買ったらできるだけ長く愛用したいもの。

アイテムごとの違いを知り、何よりも自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

 

裁ちばさみ、糸切りばさみ

はさみには大きく分けて2種類あります。

「ステンレス製」

裁縫セットに含まれているのはほとんどこのステンレス製のものです。

ステンレス製のはさみは軽くて扱いやすいのが特徴です。

錆びる心配もなく手入れも特に必要ないため、初心者や使用頻度がそこまで高くない方におすすめです。

キャップ付きのものが多く安全に使用することができるため、お子様にも最適です。

 

「鋼製」

切れ味が鋭く厚地から薄地まで様々な素材に対応できます。

定期的に研ぎに出したり、錆止紙と一緒に保管するなど丁寧に扱えばかなり長く使えます。

はさみ自体重く、使うのにもコツがいるので上級者向けのはさみと言えるでしょう。

 

縫い針

縫い針の中にも長さや太さに様々な種類があります。基本的に厚い生地には太い針、薄い生地には細い針を使用しますが、一番大切なのは長さ。

自分の手に合った針を使うためにも、はじめはさまざまな種類の針が入っているものを選ぶと良いでしょう。

自分に合った使いやすい針を見つけたら、その種類のみ買い足していくのがおすすめです。

 

針山(ピンクッション)

裁縫には欠かせないアイテムの一つです。

シンプルにクッションのみのものから、土台付き、腕にはめられるゴム付きなど種類は様々です。

土台は針の貫通を防ぎ、腕にはめられるものであれば作業の効率化につながります。

針山は自分でも手縫いのみで簡単に作れるため、手芸に挑戦するなら最初に針山から作ってみるのもおすすめです。

 

チャコ

鉛筆タイプ、アイロンの熱で消えるインクタイプ、研ぎながら使うチョークタイプなどいろいろな種類があります。

裁縫セットに含まれているものは鉛筆タイプが多いです。

最初に使うなら鉛筆タイプが使いやすくておすすめです。

徐々に慣れてきて本格的に裁縫をするのであればほかのものを試してみるのも良いでしょう。

 

定規

方眼の入ったプラスチックタイプのほかに、竹を使用した竹尺やステンレスを使用した定規もあります。

竹やステンレスはアイロンの熱に強いので裁縫セットにはおすすめです。

 

家庭用おすすめ裁縫セット3選

ミササ ソーイングセット

ケース内の仕切りが多く収納が簡単。

内容も基本セットにプラスしてリッパーやチャコペンシルなども入っており、裁縫を始めるには十分なものが揃っています。

さらにそれだけ入っていながらコンパクトにまとまっているため場所も取りません。

本格的に裁縫を始めるはじめの一歩としてはかなり重宝するでしょう。

 

WINOMO 裁縫箱

基本セットに必要なものがきちんと揃えられているため、使用頻度の高くない方や手縫いのみの方には最適です。

糸通しやゴム通しも入っており、ゴムの通し直しや軽い修繕に使うにはもってこいのセットです。

糸切りバサミは鋼製で長く使い続けられます。

切れ味、使い勝手も抜群です。

ボックスも他にあまりない木製のおしゃれなボックスでインテリアにも一役買ってくれるでしょう。

KIYOHARA サンコッコー ソーイングセット

必要最低限のセットがひとまとめに。

デザインもシンプルで長く使えます。

プロの間でも有名なメーカーが出しているだけあって入っているものひとつひとつはプロも使えるこだわりの品です。

ほかのものと違ってボックスではなくポーチタイプのため、自分で道具を買い足した場合もそのまま収納が可能です。

最低限必要なものを質の良いもので揃えたいときにおすすめのセットです。

携帯用おすすめ裁縫セット3選

手芸用品メーカーNo.1とも言われるクロバーの携帯用裁縫セットです。

手のひらに収まるコンパクトさと、携帯用とは思えない充実した内容が大きな魅力です。

価格もかなりお手頃で、バッグに入れておくのにおすすめです。

 

Clover ソーイングセット

手芸用品メーカーNo.1とも言われるクロバーの携帯用裁縫セットです。

手のひらに収まるコンパクトさと、携帯用とは思えない充実した内容が大きな魅力です。

価格もかなりお手頃で、バッグに入れておくのにおすすめです。

 

無印良品 携帯用ソーイングセット

シンプルイズベスト。中身は必要なものを厳選した最低限の内容となっています。

その分サイズも他のものに比べて極めて小さく、バッグの中でもかさばらず持ち歩きにはもってこいです。

本格的な裁縫をするには少々足りませんが、出先のちょっとしたピンチを救う応急処置アイテムとしては最適です。

貝印 ハイコンパクトソーイングセット

替えのボタンや小さいながらもピンクッションもついている、大満足の内容です。

携帯用とはいえ簡単な修繕ならこれひとつでできるので家でも外でも使えます。

これさえあればどんなシーンにも対応できるでしょう。

まとめ

今回は家庭用裁縫セット、携帯用裁縫セットをそれぞれご紹介しました。

裁縫セットはひとつあるといろんな場面で活躍してくれるので非常に便利です。

それだけに自分に合ったものをしっかりと選びたいもの。

中身をしっかり見比べて、自分に一番合ったものを選んでください。

そしてご紹介した裁縫セットに含まれている以外にも、世の中には様々な裁縫道具が存在します。

自分の作りたいもの、自分の裁縫レベルに合わせて買い足したりしてオリジナルの裁縫セットを作ってみてください。

きっと楽しいモノづくりの世界が待っていますよ!